
『第22回ネイバーズトロフィーチーム選手権』は最終日の2025年5月30日、韓国チームの優勝で幕を閉じました。各チームのスコアと順位は、下記の通りです。
pos. | Men`s TEAM | Total Gross | R1 | R2 | R3 | Total |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 韓国 | -38 | 201 | 198 | 211 | 610 |
2 | 日本 | -27 | 212 | 202 | 207 | 621 |
3 | 台湾 | +43 | 234 | 227 | 230 | 691 |
pos. | Women`s TEAM | Total Gross | R1 | R2 | R3 | Total |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 韓国 | -3 | 216 | 220 | 209 | 645 |
2 | 日本 | +4 | 220 | 217 | 215 | 652 |
3 | 台湾 | +17 | 223 | 222 | 220 | 665 |
男女共に韓国チームの優勝と成りました。男子チームの中で3位となった長﨑大星さんは、試合を振り返り次の様に語っています。傍線内は、コメントを一部抜粋したものです。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国選手のショット力、ティショットの安定性とかを自分と比べると、全然ついてけなくて、・ ・ ・ ・ ・ 。日本の選手とだけ毎回回ってると、だいたい偏ってきて自分と似たようなプレーをするんですけど、自分にない目線だったりコース戦略とかもしっかりして来るので、そこが参考になる━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また女子2位となった藤本愛菜さんのコメントは、下記傍線内ですが、このコメントも一部抜粋しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この試合で仲の良いSoomin Oh(韓国)と会えて嬉しかった。今後はプロテストに合格することを目標に頑張っていきたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━