千葉県の浜野ゴルフクラブでは女性が会員に成りたい場合、女性名義の会員権を取得しなければ入会申請そのものが出来ません。女性会員数は正会員及び平日会員を合わせ、約100名が在籍しております。
会員総数が約1,580名ですから、率にして6.3%ほどになります。存在感を誇示できない数字の様に思われる反面、大変希少価値がある会員種別とも言えます。そしてこの数は減少する事が有っても、増える事は有り得ません。
なぜならば相続により男性名義の会員権を、女性名義へ書き換える事は不可能ですし、まして生前贈与により父より娘名義へする事も当然出来ません。この点が増えない根拠です。更にこの女性会員権は男性へ名義変更する事が可能である事から、女性会員の絶対数減少の論理的根拠となっています。
同クラブでは会員家族が優待料金で利用出来る制度は有りますが、家族会員なる制度は無い故に、あくまでも女性が会員としての資格を取得する為には、女性名義の会員権を取得する必要が有るのです。これは規約に於ける制約では無く、内規に於いて古くから定められているとの事です。
クラブによれば女性会員権の書換件数は、年間数件で有るものの実際に行われているとの事です。なお6年ほど前に女性用施設を改修している事から、新鮮さと清潔感を維持出来ており大変好評の様です。