「千葉カントリークラブ」に関しまして、ご質問等ありましたらお気軽に、以下のフォームよりお願いします。 |
|
|||||||||||||
会員情報 |
■ 法人の入会 法人名義での入会は、 2010年1月より1口にて法人申請する事が可能。 |
||||||||||||
過去の動向 |
|
||||||||||||
基本資料 |
■ 経営会社 ・ 会社名 株式会社 千葉カントリー倶楽部 ・ 代表者 代表取締役 山本 章裕 ・ 資本金 4億6,606万円 ・ 所在地 〒278-0041_千葉県野田市蕃昌4 ・ 連絡先 TEL 04−7122−1551 / FAX 04−7124−1088 ■ 野田コース ・ 開場日 1954年10月24日 ・ 設計者 藤田 欽哉 / 改造 川田太三 ・ コース 18ホール ・ 6,767ヤード ・ par72 ・ コース コースレート 72・2 ・ 練習場 270ヤード_30打席 ・ 定休日 月曜日 ・ 団体名 財 )日本ゴルフ協会・関東ゴルフ連盟 加盟員 ・ 所在地 〒278-0041_千葉県野田市蕃昌4 ・ 連絡先 TEL 04−7122−1551 / FAX 04−7127−3343 ・ 交通網 常磐自動車道・柏ICより約 9.5Km ・ 交通網 東武野田線・清水公園駅よリクラブバスで約5分 ※ ラウンドスタイル キャディ付き、乗用カートでのラウンド。 ■ 川間コース ・ 開場日 1957年11月9日 ・ 設計者 富澤 誠造 / 監修(川田 太三) ・ コース 27ホール ・ 10,488ヤード ・ par108 ・ コース コースレート 73・2 (東コース・南コース) ・ コース コースレート 73・0 (南コース・西コース) ・ コース コースレート 73・0 (西コース・東コース) ・ 練習場 250ヤード_17打席 ・ 定休日 1月1日、2月6日、12月31日 ・ 団体名 財 )日本ゴルフ協会・関東ゴルフ連盟 加盟員 ・ 所在地 〒270-0237_千葉県野田市中里3477 ・ 連絡先 TEL 04−7129−4111 / FAX 04−7127−3343 ・ 交通網 常磐自動車道・柏ICより約 15.0Km ・ 交通網 東武野田線・川間駅よりクラブバスで約10分 ※ ラウンドスタイル セルフにて乗用カートを使用してのラウンド。 ■ 梅郷コース ・ 開場日 1960年9月25日 ・ 設計者 安田 幸吉 / 監修 (川田 太三) ・ コース 18ホール ・ 7,111ヤード ・ par72 ・ コース コースレート 73・4 ・ 練習場 270ヤード_30打席 ・ 定休日 月曜日、1月1日、2月1日、8月15日、12月31日 ・ 団体名 財 )日本ゴルフ協会・関東ゴルフ連盟 加盟員 ・ 所在地 〒278-0021_千葉県野田市堤根167 ・ 連絡先 TEL 04−7122−1100 / FAX 04−7123−4895 ・ 交通網 常磐自動車道・柏ICより約6.5Km ・ 交通網 東武野田線・野田市駅よりクラブバスで約10分 ※ ラウンドスタイル キャディ付にて、歩いてのラウンド。 ■ 会員数 ・ 正会員 3,174名 ・ 平日会員 約130名 ・ 週日会員 約100名 ・ 女性会員 (全会員中約200名在籍)2018年3月末現在 ■ 入会条件 1、日本国籍者で尚且つ年齢18歳以上の方 2、正会員の推薦状が必要 A、在籍5年以上の正会員が推薦の場合は、1名にて受付 B、在籍5年以下の正会員が推薦の場合は、2名にて受付 3、女性の入会は、女性名義の会員権を取得後に入会申請可 4、面接有(入会希望者のみ) ■ 名義書換料 ・ 正会員 2,200,000円(税込) ・ 平日会員 1,000,000円(税込) ・ 週日会員 770,000円 (税込) ■ 入会預託金 ・ 正会員 3,000,000円(退会時ゴルフ場より返還) ・ 平日会員 2,000,000円(退会時ゴルフ場より返還) ・ 週日会員 500,000円 (退会時ゴルフ場より返還) ■ 年会費 ・ 正会員 132,000円 (税込)_継承可 ・ 平日会員 88,000円 (税込)_継承可 ・ 週日会員 66,000円 (税込)_継承可 ・ 会計月 4月起算 ⇒ 翌年3月〆 |
||||||||||||
URL |
|
||||||||||||
写真 |
|
Copyright TACK Co,LTD. ALL Rights Reserved.