『第49回日本女子オープンゴルフ選手権』が、2016年9月29日~10月2日までの4日間、栃木県の烏山城カントリークラブ二の丸と三の丸コースを使用して行われました。井上誠一氏設計により華麗な造形美と高度な戦略性をもった本コースは、6,506ヤードパー71のセッティングです。
31名のトップアマチュアとプロ91名の合計122名にて、女子日本一を目指して戦われたのですが、その頂点に立ったのは、ルネサンス高等学校3年の畑岡奈紗さんです。4アンダーにて先にホールアウトしていた畑岡さんですが、一時はトップを走っていた堀琴音選手が、3アンダーとスコアを落としてホールアウトした事を確認した、16時過ぎに優勝が確定しました。
これまでLPGAツアーで優勝したアマチュア選手は数名いるものの、メジャートーナメントでは史上初となります。
今大会を振り返り大いに盛り上げたのは、トップアマチュアの選手達でした。初日10位以内に5名もの選手が入り、決勝ラウンドへ進出した64選手中10名がアマ選手でした。特に長野未祈さんは初日2位タイ、2日目2位、3日目首位と安定したゴルフで、最終日の活躍が期待されましたが、余りにも荷が重かった様に思え、最終日は7オーバーと崩れてしまいました。
下記は決勝ラウンドへ進出した2日目の順位を基に、アマチュア選手の活躍を箇条書きにしました。(敬称略)
選手名 | 誕生年 | 2日目 | 最終日 |
長野 未祈 | 2000年 | 2位 | 10位タイ |
畑岡 奈紗 | 1999年 | 8位タイ | 優勝 |
高橋 彩華 | 1998年 | 15位タイ | 37位タイ |
西村 優菜 | 2000年 | 18位タイ | 6位タイ |
吉田 優利 | 2000年 | 26位タイ | 53位タイ |
佐渡山 理莉 | 2000年 | 26位タイ | 25位タイ |
金澤 志奈 | 1995年 | 34位タイ | 64位 |
吉本 ここね | 2000年 | 34位タイ | 49位タイ |
古江 彩佳 | 2000年 | 43位タイ | 28位タイ |
石井 理緒 | 2000年 | 58位タイ | 37位タイ |
宮田 成華 | 1997年 | 66位タイ・CUT | ━ |
梶谷 翼 | 2003年 | 66位タイ・CUT | ━ |
岩崎 美紀 | 2000年 | 74位タイ・CUT | ━ |
原 英莉花 | 1999年 | 74位タイ・CUT | ━ |
工藤 優海 | 1999年 | 74位タイ・CUT | ━ |
吉川 桃 | 1998年 | 74位タイ・CUT | ━ |
小滝 水音 | 1998年 | 74位タイ・CUT | ━ |
大里 桃子 | 1998年 | 74位タイ・CUT | ━ |
山口 すず夏 | 2000年 | 84位タイ・CUT | ━ |
松原 由美 | 1999年 | 84位タイ・CUT | ━ |
河野 杏奈 | 1999年 | 84位タイ・CUT | ━ |
新垣 比菜 | 1998年 | 93位タイ・CUT | ━ |
勝 みなみ | 1998年 | 93位タイ・CUT | ━ |
識西 論里 | 1997年 | 99位タイ・CUT | ━ |
瀬賀 百花 | 1999年 | 103位タイ・CUT | ━ |
澁野 日向子 | 1998年 | 109位タイ・CUT | ━ |
菅沼 菜々 | 2000年 | 109位タイ・CUT | ━ |
杉原 彩花 | 1998年 | 113位・CUT | ━ |
大林 奈央 | 1999年 | 114位・CUT | ━ |
関野 愛美 | 1999年 | 115位・CUT | ━ |
西岡 利佳子 | 2001年 | 116位・CUT | ━ |